04月25日(金)11:00 - 12:00
オンラインセミナー
「GW明けのことを考えると、気持ちもどん底…」
――そんな“ブラック管理部門”状態を、生成AI×DXで一気に変革してみませんか?
本セミナーでは、「長時間残業」「コミュニケーションの混乱」「属人化したタスク処理」などの課題を、
3つのサービスを活用することで根本から解決する方法をお伝えします。
◆こんな方におすすめ
・長時間労働が常態化し、“ブラック”と感じる業務フローを見直したい
・会議やタスクが煩雑化していて、業務効率化ツールの導入を検討している
・最新の生成AIを活用した業務改革手法に興味がある
◆本セミナーで得られるメリット
・ブラック管理部門から抜け出すためのサービス活用ポイントが明確になる
・生成AIやDXを活用した成功事例を把握し、具体的な運用イメージを掴める
・どこから手をつけるべきか迷っていても、 導入ステップがわかり行動に移せる
管理部門の”ムリ”と”ムダ”を大幅削減し、働き方を変える最初の一手として、
ぜひ本セミナーをご活用ください。
ご入力いただいた情報の取扱については、株式会社LegalOn Technologies プライバシーポリシー、Bizer株式会社 プライバシーポリシー、パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社プライバシーポリシーをご覧ください。
04月25日(金)11:00 - 12:00
オンラインにて開催(視聴URLはお申込者の方にメールでお伝えします)
無料
100名
総務、法務、人事労務、経理、経営企画など、バックオフィス/コーポレート部門のご担当者さま・ご責任者さま
※本セミナーでは、競合企業の方の参加をお断りすることがございます。予めご了承ください。また、フリーメール(Gmail等)による登録は受け付けておりません。株式会社LegalOn Technologies プロダクトマネジメントグループ CorporateOn事業責任者
新卒でデロイトトーマツ税理士法人に入所。
国際税務部門(移転価格サービス)に所属し、税務コンサルティング業務に従事。
その後、コンサルティングファームにて、新規事業の立ち上げや業務改革等のプロジェクトに従事。
デロイトトーマツ税理士法人への復帰を経て、2023年より株式会社LegalOn Technologiesに参画し現職。
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 執行役員(コーポレート機能担当/プロダクト管掌)
2008年パーソルビジネスプロセスデザイン(旧インテリジェンス)入社。
主に経営企画を担当し、2015年より経営企画部長、2017年よりコーポレート部門の責任者に着任し、経営戦略・人事・情報システム等幅広い範囲を担当。
2020年より新規事業創出部門である事業開発本部に着任し、新規事業の創出や各プロダクトのグロースを担当。2023年4月執行役員に着任。
Bizer株式会社 兼 パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 事業開発本部 AIエージェント統括部 Bizer team部 営業CSグループ
チームの生産性向上や業務の属人化にお悩みを持つお客様に向け、
セールス担当として、Bizer teamを活用した課題解決のサポートに従事。
お客様と密なコミュニケーションを通じ、真の改善に貢献することがモットー。