メニュー

Pole&Line.kd LLC様「バックオフィス未経験者が引き継ぎなしで業務ができている」

Pole&Line.kd LLC(https://www.poleandline-kd.com/)は厳選されたプロフェッショナルエージェントで運営される人材紹介事業の会社です。

創業から2期目までは斉藤社長(写真右)自らがバックオフィス業務を実施しており、3期目にバックオフィスの実務担当として熊倉さん(写真左)が入社。熊倉さんはバックオフィス業務については全くの未経験だったとのことですが、Bizerを活用して問題なく業務を実施されているとのことで、具体的なお話を斉藤社長に伺いました。

プロフェッショナル集団として差別化する

– まずは御社について教えてください

弊社は人材紹介事業をやっている会社です。人材紹介は敷居が低い業界なので、色々なプレーヤーが参入してレッドオーシャンになっている状況です。ここ数年でHR Techというのをよく見るようになったかと思いますが、これからはどんどん人材エージェントは淘汰されていくと思います。そんな中、生き残れるのはハイクオリティなサービスをやっているところだと考えており、弊社は社員への教育機会に徹底的に投資するなど、プロフェッショナルによるサービス提供をすることで差別化をしていきたいと考えています。

入退社が増えてバックオフィス業務が大変になってきた

– Bizerを利用するきっかけを教えてください。

2期目から人も増え会社組織になってきて、クラウド会計を導入し、税理士と顧問契約をしました。社内にはバックオフィス担当として、未経験ではありましたが一人アサインし、顧問税理士にいつでも聞ける状態を作って安心していました。

しかし、決算の時期になってみたら色々と問題が出てきまして。クラウド会計は導入しただけでうまく活用できておらず、顧問税理士のサポートも機能していなかったのですよね。結局2期目の決算を終えて、顧問契約は解除してしまいました。

3期目になってバックオフィスを担当していた社員が他の仕事をするようになり、人の入退社も増えていよいよ業務が大変に。 これはもう税理士と社労士と顧問契約しないといけないな、と思っていたところでBizerを知りました。顧問税理士を探していたところだったので、まずは導入してみようという感じでしたね。

バックオフィス業務を知らなくても、Bizerが教えてくれた

– Bizerの具体的な利用状況を教えてください。

バックオフィス担当の熊倉がメインで活用しています。

税務、労務で分からないことがあると、Bizer導入前は私(斉藤社長)に聞いていたのですが、今はBizerの相談機能を使って解決してくれています。 例えば、先日トイレのリフォームをやったのですが、その仕訳を聞いていましたね。私もBizerの回答を見て初めて知りました(笑)。

他にはToDoリストをよく使っているようです。 というのも、熊倉はバックオフィス未経験なので、いつ、どんなバックオフィス業務があるのか分からないんですよね。そこをBizerが推奨しているToDoリストを使って業務管理しています。

所得税の納付や住民税の特別徴収なども、きちんと理解していない部分がありましたが、ToDoリストで内容をしっかりと理解し、その上で分からないことを相談できてとても助かっています。

バックオフィス業務にかけていた時間を、本業の時間に

– バックオフィス業務の変化による、斉藤さんご自身の変化について教えてください。

もうすぐ3期目が終わりますが、事業も組織も拡大していく中で顧問税理士をつけずにBizerだけでバックオフィス業務をまわしています。先日は金融機関からの融資を受けましたが、税理士に頼るのではなく自分で知識をつけて対応できるようになりましたね。

また、手続きについては熊倉がBizerを活用して漏れなく実施してくれますので、私はどんどん本業の方に集中する時間を作れています。ちょうど来週にロサンゼルスでHRテクノロジーカンファレンスが開催されるので、社員を連れて行ってきます。こういう時間をどんどん作っていきたいですね。

– Bizerがお二人の業務になくてはならない存在となっていることがよく分かり、本当に嬉しいです。本日はどうもありがとうございました!